FAQ
よくある質問
- 企業様向け
- 求職者様向け
-
人材派遣はどのような仕組みですか?
派遣会社と雇用契約を結び、派遣先である別の企業で一定の期間就業する雇用形態です。実業務の指示は派遣先から受け、給与は雇用契約を結んだ派遣会社から支払われます。
-
人材派遣の対応エリアはどこですか?
近畿圏内を中心に現在エリア拡大中です。お気軽にご相談ください。
-
どのくらいの期間の派遣が可能ですか?
短期から長期のお仕事まで、ご要望に合わせて対応いたします。お気軽にご相談ください。
-
契約期間について規定はありますか?
労働者派遣法で、事業所単位と個人単位(組織単位)の2つの期間制限が設けられています。
(1)事業所単位
同一の派遣先の事業所における、派遣労働者の受け入れ可能期間は原則3年
※場合により3年を超える受入が可能
(2)個人単位(組織単位)
派遣先事業所の同一組織単位における、同一の派遣労働者の受け入れ可能期間は3年
尚、上記期間制限については例外がありますので、詳細についてはお問い合わせください。 -
派遣スタッフを事前に面接することはできますか?
労働者派遣法により、派遣先が派遣スタッフを就業前に書類選考・面接選考することは出来ません。ただし、紹介予定派遣の場合は派遣先へ直接雇用が前提となっている為、事前の面接が可能です。
-
派遣料金はどのように決まりますか?
派遣料金は「時間単価」×「派遣スタッフの実働時間」となります。時間単価は業務内容によって異なりますので、ご依頼内容に応じて御見積いたします。
-
依頼から受け入れまで、どのくらいの期間がかかりますか?
状況によって異なりますが、出来る限り最短にてご対応させていただきます。
-
派遣スタッフを受け入れる際に準備すべきことや注意すべきことはありますか?
通常の入社準備と同様に、業務に必要な備品準備や業務や就業時間の社内周知をお願いいたします。派遣スタッフが初日に持参すべきものがあれば、事前にご連絡ください。
-
決まった作業だけでなく、他の部署や場所で手伝い業務も担当してもらうことは可能ですか?
ご対応可能ですが、業務内容に大きな変更がある場合には派遣スタッフの同意と契約内容の変更が必要となりますのでご確認ください。事前におわかりでしたら契約の段階で明記しておくことも可能ですので、ご相談ください。
-
契約期間中のスタッフ交代は可能ですか?
契約業務を遂行できるよう最適な人材をご紹介することは勿論のこと、スタッフの状況把握・改善に努めます。スタッフが業務を履行出来ないと判断した場合には交代の対応をすることがあります。
-
契約期間中、派遣スタッフの自己都合による急な契約終了があった場合、期間内の人材の保証はありますか?
後任のスタッフの選考を迅速に行い、業務が停滞することのないように努めます。
-
派遣スタッフを直接雇用することは可能ですか?その場合の手続きや費用はどうなりますか?
契約期間中に直接雇用への切り替えは出来ません。派遣契約を一旦終了し、新たな契約(紹介予定派遣または人材紹介契約)を締結することは可能です。手数料については都度協議をさせて頂きます。
-
登録方法について教えてください。また、費用はかかりますか?
ネットにて受け付けております。登録費用は無料です。
-
就業先決定までの流れについて教えてください。
まずはインターネットでご登録していただきましたら、いただいた情報を基に弊社からお仕事情報を随時ご紹介いたします。その中でご興味のあるお仕事がありましたら、キャリアアドバイザーと面接・面談をしていただき、意思確認を行います。派遣先の職場見学を経て双方の合意が確認出来たら就業先の決定となります。
-
面接時の持ち物や服装を教えてください。
本人確認ができるもの(運転免許証やマイナンバーカードなど)をご持参ください。また、資格をお持ちの方は免許証等の証明書類をご持参ください。服装の規定はございません。
-
適性検査はありますか?
通常検査は行いませんが、技術を要する業務の場合には事前に適性を確認させていただくことがございます。
-
どのようなお仕事がありますか?
・派遣…求人情報をご確認ください。
・直雇用(正社員)…営業、倉庫運営管理者、事務員、軽貨物車ドライバー -
勤務地のエリアについて教えてください。
近畿圏内を中心に現在エリア拡大中です。お気軽にご相談ください。
-
資格や経験がなくても応募可能ですか?
未経験者の方も大歓迎です。資格取得支援も行っておりますので、資格の取得をお考えの方も是非ご相談ください。
-
どのような働き方ができますか?
ご自身のワークライフバランスに応じてご紹介することが可能です。お気軽にご相談ください。
-
登録から就業まで、最短でどのくらいかかりますか?
状況によって異なりますが、出来る限り最短にてご対応させていただきます。
-
残業はありますか?
業務内容により、残業の有無は異なります。お仕事紹介の際、担当にお問い合わせいただけますと目安時間をお伝えいたします。
-
お仕事の契約が満了になった場合、すぐに次を紹介してもらえますか?
ご案内は可能です。お気軽にご相談ください。
-
派遣登録するメリットを教えてください。
直近でお仕事を探していない方でも、派遣登録していただくことでご自身の条件に合う就業情報をお受け取りいただくことが出来ます。また資格取得支援も行っておりますので、資格をお考えの方も是非ご相談ください。
-
福利厚生について教えてください。
健康保険、厚生年金、雇用保険など各種の社会保険制度の他、年一回の健康診断、有休休暇制度をご用意しております。
-
お給料日や給与の受け取り方について教えてください。また、週払いや日払いなどの独自の給与制度はありますか?
給与締日は毎月20日、給与支払日は毎月末日となります。ご指定の銀行口座にお振込みいたします。